Sponsored Link
ドラゴンクエストウォークご当地クエスト、岐阜県の郡上市、郡上八幡城
ドラゴンクエストウォークのご当地クエスト、岐阜県のおみやげが揃ってきました。今回は郡上市八幡町にある、天空の城としても有名な「郡上八幡城」にやってきました。
日本一美しい山城とも言われ、最古の木造建築のお城とされています。近くの堀越峠から見下ろす郡上八幡城は朝靄がかかっていると雲海のようになり、雲の上にあるような光景を見せてくれます。
ドラクエウォークにおいては、郡上八幡城はお城のふもとまで行ってクエストを受けることになります。
しかし、車で上るには道が狭く急カーブ多め、そして徒歩で登る人もいるため、なかなか難所ではあります。一歩通行なので離合の心配はないです。
お城のすぐそばの駐車場は15台程度停められるはず。
ご当地クエストのためだけに郡上八幡城に来るならば、お城への狭い道を登らずともクエスト開放は出来るようです。今回ふもとの公園周辺で開放できました。しかし郡上八幡城は景色が素晴らしいのでぜひ行ってみることをおススメしております。
岐阜県郡上市の郡上八幡城でクエスト開放!グジョーの町を目指す


郡上八幡城へ登るふもとの公園。山内一豊と妻の像周辺でクエストを受けることができます。
積翠園の近くになります。
クエスト完遂!おみやげにさるぼぼ人形スライム


グジョーの町は水路が多くて、水の町として知られているようです。実際の郡上八幡もきれいな水が流れてて、夏には吉田川に飛び込む人の姿も見られます。
ドラクエウォークのおみやげはさるぼぼ人形スライムとなっていますが、リアルのおみやげは桜間見屋の黒肉桂や肉桂玉というアメがお手軽に買えて大人気となっております。
ドラクエウォークご当地クエスト 郡上八幡城まとめ
- 郡上市八幡町の八幡城。そばまで車で行くには難所ですが、クエストはふもとの公園周辺でもOK
- おみやげはさるぼぼ人形スライム。スライム系は人気がありそう。複数手に入れてフレンドに渡すと喜ばれそう。
- 郡上八幡は観光地としても大人気。夏季の郡上おどりは有名。徹夜おどりも人がたくさん。芸能人も紛れて踊っていることもあるようです。
郡上八幡城
Sponsored Link
Sponsored Link